02 November
2007

Tea House TAKANO

ちょっといいティーカップが欲しくなる

仕事帰りに神保町すずらん通りの地下にお店を構える紅茶専門店「Tea House TAKANO」に寄ってみた。紅茶専門店とゆうと男性が入り難そうなイメージがあるケド、明るくシンプルな装飾とゆったりめのテーブル配置で男性でも入りやすい雰囲気。実際けっこういる。紅茶の種類も茶園にこだわったダージリン、アッサム、セイロン種で紅茶本来の味と香りが楽しめそうな感じがする。同じ紅茶専門店でもフレーバーティーの「マリアージュ・フレール」とは両極に位置するのかもしれない。今日は時間があまり無いから茶葉を買っておしまいだったケド、次はすずらん通りで買った本をここで紅茶を飲みながら読むのもいいかもしんない。仕事帰りに最高の紅茶でちょっと一休みってのもいいな。
今日の買いもの
紅茶葉(ウヴァハイランズ・ペコー)50g / 500yen


Posted by iida at 23:00 | Comments (0) | Trackbacks (0)
03 November
2007

入間基地航空祭 2007

来場者数22万5千人…混んでるハズだ

毎年11月3日に開催される航空自衛隊入間基地航空祭。ここ数年は自宅ベランダからブルーインパルスの飛行展示を観覧するだけで済ましていたけど、今年は友人と滑走路すぐ近くまでいって観覧。いやー、出かけて正解。いきなり頭上約20メートルをかすめる大迫力の離陸で始まり、6機編隊による一糸乱れぬ素晴らしい演技が続く。「バーティカル・キューピッド」で観客を沸かせた後に去年はやらなかった「さくら」を披露。ただ惜しむらくは「さくら」演技時に雲が多くてさくらの軌跡が見難くかったこと。基地内の地上展示はF15の他に今年は米軍のF18(写真)も参加。F18の実機を見たのは始めてかも。夕方には他の基地から航空祭に参加している飛行機、ヘリが帰投するために次々と離陸を開始。やっぱりF15、F18の戦闘機の離陸は別格の迫力がある。最後はブルーインパルスが離陸して航空祭は終了。久しぶりに大満足の一日。


Posted by iida at 23:00 | Comments (2) | Trackbacks (0)
06 November
2007

でくのぼう

たこ焼デビュー

今日は職場恒例、月一の食事会(呑み会)。今回の会場はたこ焼、お好み焼、鉄板焼の神田「でくのぼう」。おもしろいのはテーブルの鉄板にタコ焼き器もくっついてるから自分でたこ焼を作ることができるようになっているトコ。自宅でもたこ焼をするとゆう関西出身の同僚に教えてもらいながらたこ焼に初チャレンジ。…難しいわコレ。よくお店で千枚通しみたいなのでくるくる回して焼いてるケド、実際にやってみるとなかなかうまくいかない。もたもたしてるうちに歪なたこ焼が出来上がってしまった。まったくもって納得がいかないので再チャレンジ。今度は1回目の失敗の教訓を生かしてなかなかの出来ばえ。これは楽しい。


Posted by iida at 23:00 | Comments (0) | Trackbacks (0)
07 November
2007

GR DIGITAL IIが気になるが…

これは良いデジカメ

先日かねてから噂のあった「GR DIGITAL II」(GRD2)のスペックと発売日が公開された。画素数のアップ(813万→1001万)はあるが、28mm単焦点のGRレンズなど基本的にはあまり変化はない。一方、使い勝手は自分好みのマニュアル設定を2つダイヤル登録できるなど、かなり良くなっている感じ。また、GX100でおなじみのスクエア(1:1)撮影も採用されていてこのブログのために1:1に加工している自分としては魅力的な機能だったりする。CCDがGRDでなはくGX100と同じものになり、画像処理エンジンも「GR ENGINE II」と新しくなっているようなので発色がどうなるかは気になるところ。GRDに愛着があるから買い替えは考えてないケドGRD2もいいデジカメのようで、GRDオーナーとしてちょっと安心した。


Posted by iida at 23:00 | Comments (0) | Trackbacks (0)
09 November
2007

牛乳を注ぐ女

行ってよかった

現在フェルメールの「牛乳を注ぐ女」を乃木坂の国立新美術館で観ることができる。この作品、「白い耳飾りの少女(青いターバンの少女)」と並ぶ傑作中の傑作で有名だけど日本に来るのは今回が初めて。今回を逃すと次はいつになるか判らないので絶対に行きたいと思って展覧会のサイトで調べてみたら金曜日の閉館(20:00)前は比較的空いているもよう。そこで19:00過ぎに行ってみたらそんなに混んでいない。「牛乳を注ぐ女」も余裕をもって観ることができた。一度は観てみたいと思っていた作品が2メートル先にある。一目で魅きつけられた。じっと見つめていると350年の時を隔てたフェルメールと同じ時間を共有しているような不思議な気分になってくる。まさに光の芸術。ラピスラズリの鮮やかな碧もいいけど上着の黄色がそれ以上にいいと感じた。空いているのをいいことに、この作品の前に戻ってくること2回。結局フェルメールにほとんどの時間を使ってしまい他の作品をゆっくり観ることができなかったから期間中にもう一度行ってこよう。


Posted by iida at 23:00 | Comments (0) | Trackbacks (0)
10 November
2007

Wartermark 1999

鶴田さんは天才

部屋の掃除をしていたら1999年のカレンダー「Watermark 1999」が出てきた。普通カレンダーは使い終わると破棄するものだけど鶴田謙二の「Wartermark 1999」は毎月多数イラストが使われていて、表紙も写真集的なきれいな作りだったんで捨てずになんとなく保管してたみたい。鶴田謙二の本で絶版物はいい値段で取り引きされているからネットで相場を調べてみたらなんとこのカレンダー、古書店では12,000円から15,000円で販売されている。3,000円弱で購入して使い終わったカレンダーだけど、カレンダーだけに販売期間が限られていることから出回っている数が少ないからだろうけど、こんなにするとは。大事に保管しておこう。


Posted by iida at 23:00 | Comments (0) | Trackbacks (0)
12 November
2007

眺めのいい部屋

昨夜の雷雨が嘘だったような快晴の朝。都内もまだガスが少ないから職場の廊下の窓から雪化粧した富士山が綺麗に見える。思わずカメラを取り出して撮影しようとしていたら、ちょうど通りがかった隣の部屋の教授から「私の部屋からの方が良く見えるからよかったらどうぞ」とありがたいお誘い。お言葉に甘えて教授のお部屋から撮影。大きな窓から正面に富士山、右手に武道館が見える眺めのいいお部屋。いいなあ。
今日の買いもの
水惑星年代記 / 大石まさる
続水惑星年代記 / 大石まさる
環水惑星年代記 / 大石まさる
翠水惑星年代記 / 大石まさる


Posted by iida at 23:28 | Comments (0) | Trackbacks (0)
14 November
2007

淡路町画廊

職場のある神保町付近から秋葉原への近道の裏通りにある「淡路町画廊」。雰囲気ありまくりの外観が素敵な画廊。昼間に通りかかると若手芸術家(とおぼしき人たち)の個展をよくやっているのを見かける。いつも平日の仕事中なので一度も入ったコトないケド気になってしかたない場所。夜はなにか出そうでちょっとコワイかも。


Posted by iida at 23:00 | Comments (0) | Trackbacks (0)
15 November
2007

ハイテク歩数計

目標1日1万歩

歩数計を購入。最近はあんまり万歩計とは言わないみたい。コイツは歩数を計測するだけではない。有酸素運動の目安となる連続10分以上の歩数を別カウントするし、自分の体重と歩幅を入力しておくことで消費カロリー、歩行距離を算出してくれる。本体にデータを2週間分蓄積できて、PCとUSB接続することで長期のデータ管理できる。さらにオムロンのWebサイトで他人との比較もできたりするみたい。あと、これ大事なことだけど2軸の加速度センサーを内蔵することでポケットや鞄に入れた状態で利用できる。腰に装着しなくていいからこっそり使えるのは魅力。アレはかっこ悪いもんなあ。とりあえず1日目は10548歩、6.3km、351kcal。結構歩いてる。


Posted by iida at 23:00 | Comments (0) | Trackbacks (0)
16 November
2007

ティアドロップ・スリム

ティアドロップが進化した

1年近く使ってきたスタイラスの「ティアドロップ」だけど、夏休み帰省中、実家でアドエスを誤って落としてしまったときに当たりどころが悪かったらしくスタイラスの心臓ともいえる爪が折れてしまった。今まで爪の無い状態でだましだまし使ってきたケド先日、秋葉原へ買い物にいった際に「ティアドロップ・スリム」を購入。ティアドロップより小型化されて形もティアドロップ(涙)を名乗るのはどうだろう?とも思える形状だがデザインは悪くない。紐の部分も細くなったものグッド。でも実際使ってみると涙の膨らんだ部分がなくなって細くなった分、掴んだ時に安定感に欠ける感じがする。まあ、慣れの問題かもしれないからこのまま使ってみよう。


Posted by iida at 23:00 | Comments (0) | Trackbacks (0)
17 November
2007

草枕

温泉にいきたくなった

今年の夏に物語に出てくる峠の茶屋(鳥越の峠)を訪ねてから一度読んでみようと思っていた夏目漱石の「草枕」。物語は東京の喧騒としがらみを逃れて熊本・小天(おあま)の温泉宿に逗留する若き画工と現地の人々との交流で進んでいく。人付き合いがあまり得意でない主人公と自由奔放でちょっと変わった宿の若女将や人の良い寺の和尚たち。この作品は晩秋の温泉宿や山寺の自然の色彩だけじゃなく、音や香りも伝わってきそうな表現が凄いと思う。私が峠の茶屋を訪ねたのは夏だったけど、ここは秋深くなってから来たい所だなと感じたのは自然なことだったのかも知れない。何処からともなく聞こえてくる三味線の音を聞きながら入る湯煙にかすむ秋深い山中の温泉。いいかも。


Posted by iida at 23:00 | Comments (0) | Trackbacks (0)
19 November
2007

ノルブネで夕食

コタツで寝ると風邪ひくぞ

今日は知人の女性と神保町駅すぐの韓国家庭料理店「ノルブネ」で夕食。ここは職場から近いからランチにもよく利用してるお店。彼女と会うのは3ヶ月ぶりかな。定番ともいえる石焼ビビンバ、水餃子のスープ、海鮮チヂミを食べながらお互いの近況報告。楽しくお話ししてたら、あっという間の2時間半。夢中になってたみたいでブログ用の写真を撮るの忘れてた。ま、楽しかったからいいか。次は今日食べそびれた石焼チーズビビンバを食べましょう。 *** ニンテンドーDSでいまさらプレイ中の「おいでよどうぶつの森」。いつも夜しかプレイできないために、お店が閉まっていて釣った魚が売れないとか不便なんで12時間の時差を設定してプレイ中。


Posted by iida at 23:28 | Comments (0) | Trackbacks (0)
20 November
2007

ガチャ・ポン・パッ

200GBのHDDとか遊んでるし

PCに入りきれないハードディスクが部屋に数台転がってる。コイツを最近増えてきた動画の保存用リムーバブル・ハードディスクに活用するために3ステップケース「ガチャ・ポン・パッ」を購入。ネジなしでハードディスクの入れ替えが簡単に素早く出来るトコが購入の決め手。USB接続で外付けハードディスクとして認識される。もちろんLINUXでも問題なし。これは便利。


Posted by iida at 23:00 | Comments (0) | Trackbacks (0)
22 November
2007

辛いアメ

不味くはない

先日「ティアドロップ・スリム」を購入した秋葉原のモバイルプラザで見つけた「Atomic Fireball」。コンピュータショップで飴?何故?と好奇心から3個購入。激辛なんだけどこの味は…チリ?もしやハバネロ?でもずっと舐めているとあまり辛くなくなってくる…と思ってたらまた激辛になってくる不思議な飴。辛いモノがOKなヒトはきっと好きになると思われる。


Posted by iida at 23:00 | Comments (0) | Trackbacks (0)
23 November
2007

ubuntu 7.10でVMware2

Athlon64x2システムのubuntuを7.04から7.10に更新したらVMwareが動かなくなった。予想してたことだけど不便極まりない。この際だから7.04で動かすことができずに諦めていたVMware2に挑戦。まずVMwareの公式サイトから64bit用のVMware-2.0.2のrpmパッケージをダウンロード。alienコマンドでdebパッケージに変換し、dpkgコマンドでインストール。

$ sudo alien VMware-player-2.0.2-59824.x86_64.rpm
$ sudo dpkg -i ./vmwareplayer_2.0.2-59825_amd64.deb

これで終了のハズなんだけどこれで動けば苦労しない。思った通りvmware-config.plが動かないので動作させるに必要なリンクを張る。
$ su -
# cd /usr/lib
# ln -s vmware vmware-player

これだけでは足りないので
# cd /etc/init.d
# ln -s vmware-player vmware

これでvmware-config.plが実行できるようになるので環境に合わせて設定する。
# vmware-config.pl
*****環境に合わせて設定*****
# exit
$

これでvmplayer-2.0.2が利用できるようになる。ローカルディスクの共有(Share-disk)も利用可能になって使い勝手も向上している。問題がひとつ。/etc/init.d以下の起動スクリプトがそのままでは利用できない。基本的にあまり落とさないマシンなので大きな影響はないけどシステム再起動の度にvmware-config.plを実行しなきゃならないのはペケ。


Posted by iida at 23:00 | Comments (0) | Trackbacks (0)
24 November
2007

野球日よりと石焼ブリュレ

また会いましょう

今日はお昼前から八王子郊外のグラウンドで野球の試合。いい天気で風が無かったので乾燥気味の枯芝生が気持ちいい、この時期にしては珍しいくらいの絶好の野球日より。さらに今日は仕事でロンドンに行って4年になる西園寺くんが一時帰国中で久しぶりの参加。ロンドンでも野球(硬式)を続けているから相変わらずいい動きをしてる。試合はエラー絡みで先制されるも逆転逃げきりで勝利。個人的にも4打数2安打。投げる方もリリーフで3回無失点でまあまあの出来。これなら来週の新宿区大会の準決勝もなんとかなるかも。試合の後は近くで焼肉ランチ。デザートに「石焼ブリュレ」を食べてみた。表面を焼くクリームブリュレと違って底を(石焼だし)焼いて上にバニラアイスを乗っけたモノなんだけど、冷たいアイスと激熱のプリンが同時に口の中に入ってくる全くもって油断できないデザートでした。火傷したし。


Posted by iida at 23:00 | Comments (0) | Trackbacks (0)
26 November
2007

DS版 ドラゴンクエストIV

新作は来年

新作のドラクエではない。1990年2月にファミコンで発売されたソフトのリメイク版。就職する直前にプレイしてたと思われるソフト。懐かしさも手伝って購入してしまったケド、プレイしていくウチに当時のことを段々と思い出してくるのかもしれない。DS版だけあって単純なリメイクではなく「すれちがい通信」機能で町を発展させていくことができるのが特徴。さらにおもしろいと思ったのはファミコン版の定価が8,500円、今回のDS版が5,940円。あの頃のゲームソフトは高かった。
今日の買いもの
DS版 ドラゴンクエストIV 4,940yen


Posted by iida at 23:00 | Comments (0) | Trackbacks (0)
29 November
2007

熊ラーメン しょうゆ味

先日食べたシロクマラーメン(塩)のヒグマバージョン。職場の同僚が一ツ橋のセブンイレブンで半額処分のモノをゲットしたそうな。


Posted by iida at 23:00 | Comments (0) | Trackbacks (0)
30 November
2007

MUQUECA(ムケッカ)

知人女性の歌うJAZZを聴くために大塚にある「Espeto Brazil」へ。ここは2回目だけど前回は彼女のライブに行くのも初めてだったので料理まで気が回らなかったケド今回はブラジル料理にも挑戦。食べたのは「MUQUECA(ムケッカ)」とゆう、白身魚(タラ)をココナッツミルクで煮込んだモノ。ココナッツミルク独特の甘い香りのスープで煮込まれた魚は少しクセがあるけど以外とご飯に合うのでした。もうひとつ「feijoada(フェジョアーダ)」。フェイジョンとゆうインゲン豆の一種と豚肉を塩味で煮込んだモノ。フェイジョンは色といい食感といいアズキっぽい感じ。キャッサバ芋の粉末をふりかけて食するが、こちらは普通に食べやすい。ご飯にはあまり合わない感じ。


Posted by iida at 23:00 | Comments (0) | Trackbacks (0)